2021-07

雑談

学生最後の夏休み! 絶対やっておくべきこと3選

こんにちは yu-riです。 今日買い物に出かけた際に 大量の荷物を抱えた小学生たちが頑張って歩いているのを見かけました。 自分も学校で育てた朝顔とか持って帰ったなあと思い出しましたが 同時に夏休みという存在も思い出...
体験談

私はこれで乗り切った! 地獄の看護実習の攻略法

こんにちは yu-riです。 Twitterで「実習が辛い」という声が多くツイートされています。 わかる。 今となってはのほほんと看護師として働きながら 日々を過ごしている私ですが 4....
雑談

アイコンを作っていただきました!!

こんにちは yu-riです 私事ですが、この度、このブログのアイコンを作成していただきました! このブログのコンセプトである 「看護師を目指す方を応援する」というものに沿って 作っていただきました! ...
雑談

今日は循環器の日

こんにちは yu-riです。 本日は疲れすぎて正直頭が回っていないので 今日あったことを日記的に書かせていただきます。 私の働いているところは 2次救急をやっている救急外来です。 うちの...
雑談

ほんとにオリンピックやるの??

こんにちは yu-riです。 東京は今緊急事態が再度発令されていますが 感染者数はどんどん増加していますね・・・。 1000人を当たり前に越すようになってきた状況に恐怖を感じます。 ワクチン接種は徐々に進んで...
新人看護師さん向け

看護師の離職率は○○%? 〜「同期が半分になった話」番外編〜

こんにちは yu-riです。 本日は先日アップした「職場の同期が半分になった話」に関連する 看護師の離職率のお話です。 もちろん職場によって差はあると思いますが 一般的には看護師って離職率高いイメージありませ...
雑談

楽しみなことと密かな野望

こんにちは yu-riです。 本日の記事は看護師の仕事関係では全くないです。 すみません。 実はこのブログを始めて約半年が経とうとしています。 私なりに色々試行錯誤しているところで 記事の内容の...
雑談

職場の同期が半分になった話

こんにちは yu-riです。 本日はタイトルにもあるように 職場の同期についてです。 詳しい人数は言えないですが この夏でついに半分いなくなってしまうことになりました。 なんか寂しいです。 ...
新人看護師さん向け

下痢 ③看護計画

こんにちは yu-riです。 本日は下痢の第3回目、看護計画についてまとめていきます。 前回までのものはこちら ①メカニズム・分類 ②観察項目 実習や臨床での看護計画立案の参考にしていただけると嬉しいで...
新人看護師さん向け

下痢 ②観察項目

こんにちは yu-riです。 本日は下痢の2回目、観察項目についてまとめていきたいと思います。 日々のケアや、実習での計画にも使えると思いますので ぜひ一緒にまとめていきましょう! まずは排便状況です...
タイトルとURLをコピーしました