こんにちは yu-riです。
本日から新しい問題に入っていきたいと思います。
循環器系の状況設定問題から
心不全に関する問題です。
心不全という病態は
実習や臨床で頻繁に出会うものです。
そのため、国家試験でも頻出です。
とても大事な部分ですので
一緒に整理して、理解を深めていきましょう!
問題
今回の問題はこちら



2015年(104回)午前
力試し!
では問題を解いてみましょう。
根拠を持って答えられたのであれば
この問題は完璧ということで他の問題へ。
少しでもわからないことや迷った部分があれば
一緒に勉強をしていきましょう!
問題文を読みながら
わからないキーワードを炙り出してみてくださいね。
答え合わせ
自分の答えは準備できましたか?
ひとまず答え合わせといきましょう!!
【問1】4
【問2】1
【問3】3
正解することができましたか?
正解不正解よりも大事なのは
この後の知識の整理です!!
次回以降、複数回に分けて知識の整理と問題文の整理を行っていきます。
ぜひ参考に勉強を進めていってください!
<目次>
順次更新予定!
今日はここまで!
お疲れ様でした。
コメント