こんにちは yu-riです。
本日の問題はこちら
引用:厚生労働省HP
解説と知識の整理
自分の答えは準備できましたか?
正解は・・・3、127万人です。
この問題を解く上で
抑えるべきポイントは
- 死亡数
- 死亡率 です。
死亡数とは文字通り
一年間に亡くなった人の人数をさします。
問題が少し古いので選ぶのに少し戸惑ってしまったかもしてません。
問題当時2014年は127万人でしたが
そこから増加傾向にあり
2018年は136万人です。
それを元に
人口1000人のうち何人亡くなったかを表すのが
死亡率(粗死亡率)という物です。
2018年は11.0。
つまり
「1000人中11人の割合で亡くなっているよ」
という意味になります。
高齢者の増加に伴い
死亡数・死亡率ともに増加傾向にあるということを覚えておきましょう。
お疲れ様でした!
コメント