2020.12.31

雑談

こんにちは yu-riです。

 

本日の内容は

勉強には全く関係ないものになってしまいます。

 

2020年最後の日ですが

この一年いかがだったでしょうか。

年を重ねるにつれ

一年が早まっていくのを感じていましたが

今年は特にあっという間で

気づいたら年末でした。

 

病院はコロナ対策に追われ

職員も自分が感染しないように

自分を介して患者さんに感染させないように

患者さんだけでなく家族や友達

身の回りの人たちすべてに対して

ピリピリしていた一年でした。

 

昔からインドアなので

自宅に引きこもるのはそこまで苦ではなかったですが

家族、特に祖父母と会う機会が減ったのは

結構悲しかったですね。

 

友達と会うのも

なかなか気後れしたり

外食などの機会も遠のいたり。

 

はやく元通りに近い生活に戻りたいものですね。

 

 

今年といえば鬼滅の刃が大流行でしたね。

引きこもり生活のおかげで

アマゾンプライムでアニメを一気見して

見事にはまりました。

鬼滅の刃がなかったら

日本経済はもっと落ち込んでいただろうし

空気的にもどんよりしていた気がします。

そう意味でも

鬼滅の刃、および作者の方には感謝です。

 

あと嵐が今日で活動休止ですか。

自分は特に熱狂的なファンというわけではないのですが

アルバムももっていたし

各ライフステージに必ず嵐の熱狂的なファンがいたし

なにより日常生活を送るうえで毎日どこかしらで見かける存在でしたから

活動休止というのは結構寂しいです。

心の穴を埋めるのに

ハロプロはいかがでしょう?

アンジュルム最高ですよ!

ふなっきが卒業してしまって

私は枕を濡らしました。

 

すみません。

ハロオタが顔を出してしまいました。

ひっこめます。

 

 

何はともあれ

いろいろあった2020年が終わります。

そして2021年がやってきます。

またいろいろな出来事や変化があるでしょう。

それらを楽しみつつ

成長できる一年に

一緒にしていきましょう。

 

暖かくしてお過ごしください。

2020年、ありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました