こんにちは yu-riです。
本日はタイトル通り
夏のボーナスについてです。
看護師って高給取りなイメージありますねよ。
確かに新卒OLさんとかに比べれば
多少高いのかもしれませんが・・・
それは夜勤手当てなどがついているから!!!
基本給は新卒で20万いかないことがほとんどです。
夜勤手当てが1回5000円前後でプラスされていくのに加え
残業も多いので残業代もついて
新卒で手取り21〜23万前後でしょうか。
体を酷使し、体内時計を狂わせながら働いているにしては
そんなに高くないと思ってしまうのは私だけでしょうか・・・
しかもこのコロナによって
感染リスクが高く、負担も増えたのに
経営悪化で給料減給されている病院も少なからずありますよね。
そんな中、夏のボーナスが入りましたよ!
嬉しい!!
これを楽しみに一生懸命働いているんですもの!!
やる気を出させてくれるだけの額が出されているのか・・・
結果:約2.17ヶ月分
去年より少なくなってはいますが
非常にありがたい数字です!!
色々計算方法がありますが
基本給にこの数字を掛け算すると大体それくらいいただける計算です。
例えば基本給20万円なら
20万✖️2.17=43.3万円
まあここから税金引かれちゃうんで
実際はもっと少ないですが・・・
でもありがたい。
このご時世、ボーナス出してくれるだけでもありがたい。
ボーナス入ったら皆さんは何しますか?
本当ならね、旅行とかいきたいところですが
今の時期難しいですからね・・・
私はふるさと納税と食洗機の購入費に当てました。
あまりはひとまず貯金です。
食洗機は最初あんまり乗り気じゃなかったんですけど
友人に熱烈に勧められて購入してみたんです。
そしたらね
便利すぎて感動!!!
食器くらい自分で洗えるし
10分もあれば終わるからいらないって思ってたんですけどね・・・
最近のは予洗いもほとんどいらないから
食べ終わった食器をポイっと食洗機の中に突っ込んで
洗剤を入れて
ポチッとボタンを押すだけ。
なんだこれ楽すぎる。
勉強したり
ブログ書いたり
自由にゴロゴロする時間が増える!!
大満足です。
いいボーナスの使い方をしました!
ちなみにこちらを購入しました。
|
3人用にはちょっと小さいと思うけど
一人暮らしなら十分です。
ぜひ看護師になったらハードな生活になると思うので
夏のボーナスで食洗機を買って
自由時間を確保しましょう!!笑
だいぶ話がそれましたが
夏のボーナス、無事に入ったのでよかったです。
働くからにはね
やっぱりお金は重要ですよね。
月並みですが
やはりやる気が出ます。
冬のボーナスも期待して
がんばることにします。
勉強にやる気が出なくなったら
ボーナスで何を買うか妄想して
やる気を出しましょう!
私も冬のボーナスをどう使うか
妄想しながら仕事頑張ります。
お疲れ様でした!
コメント