コロナワクチン打ってきました 〜感想〜

雑談

こんにちは yu-riです。

世間を騒がせているコロナ。

そのワクチンが開発され、日本でも接種が始まっていますが

私も先日2回目のワクチン接種を終えてきましたので

少し情報として共有させていただければと思います。

 

もくじ

  1. ワクチンを打っての感想

1、ワクチンを打っての感想

私は3月中に1回目

今月2回目のワクチン接種を行いました。

 

打たれた時の感想は

「え?全然痛くない」

です。

もちろん注射針がプツッと刺さる時は

若干の痛みがありますが、

細い針なので大した痛みではありません。

 

びっくりしたのは

その後の薬液が注入される時です。

筋肉注射は薬液を注入される時が痛いんですよね・・・。

インフルエンザのワクチンは

染みるような痛さがあって毎年憂鬱です。

 

それがコロナのワクチンは全然何も感じないくらいでした。

「え?注入した?」くらい。

 

私だけではなく

職場の人や、違う病院の友達も同じ感想でした。

 

 

ただし副作用はインフルより強烈でした・・・。

インフルのワクチンは

注射部位が少し腫れて、熱を持って、触ると痛い

くらいの副作用が出るんですが

 

コロナのワクチンは

お昼過ぎに打って、直後はなんともなかったのですが

夕方家に帰宅したくらいから

「なんか腕痛いな・・・?」とあやしい雲行きに・・・。

夕食を食べ、

お風呂に入るために服を脱ごうとした時

腕が痛い!!!

と確信に変わりました。

動かすと鈍痛があるんです。

押すとさらに痛い。

シャンプーするのも常に「痛い」がつきまとっていました。

問題は夜、寝ている時です。

私は右利きなので、左肩に接種したんですが

痛くて左向きで寝れませんでした

寝返りしただけで痛くて起きるくらい。

熱は測らなかったのでわかりませんが

朝起きたら寝汗がすごかったので

少しは発熱したのかも・・・。

ただ翌日には、少し腕が痛いくらいで

体は通常通りの体調でした。

 

 

2回目の接種は副作用がさらに強烈でした。

接種時はやはり痛くない。

これは嬉しかったです。

 

ただ夕方くらいから

なんとなく気持ち悪いというかムカムカし始めて

だるさと頭痛で家まで帰るのがちょっとしんどかった・・・。

そしてやはり襲ってくる腕の痛み。

しかも一回目より辛い!

だるすぎて早めに就寝・・・

しましたが、なんなら翌日の方がだるかった。

私は発熱しなかったんですが

異様に寒いし倦怠感強くて関節痛いしで

動く気がしない1日でした。

たまたま翌日が休みだったのでよかったですが

出勤だったらかなり辛かった・・・

 

自部署も含め

病院全体で毎日誰かしらが副作用による発熱などの体調不良で欠勤していて

忙しさに拍車がかかっていました。

休まなかったとしても

解熱剤飲みながら出勤してくる人とかもいて

なんてブラックな会社なんだ!と思いました(笑)

 

※ワクチン後の発熱は副作用として、想定の範囲内なので

解熱剤を内服して37.5度以下になれば出勤。

もちろん体調が思わしくなければ休みでもいいんですけどね・・・。

 

ワクチン接種の翌々日にはすっかり元気になりましたけど

インフルエンザのワクチンに比べると

副作用としては強い方なのではないかという感想です。

接種してよかったかはまだわかりませんが

接種を拒否してコロナに罹ったら洒落になりませんからね・・・。

 

ということで、感想をまとめると

  • 注射自体は全然痛くない!
  • その日の夕方からとにかく腕が痛い
  • 打った方の腕を下にして眠れないくらい痛い
  • 2回目の副作用が辛い
  • 発熱者が多い(体感8割くらいの人が発熱)

という感じです。

今後医療関係者・高齢者に続き

全国民に広まっていくと思いますので

よかったらこの体験談を参考に接種を考えてみてください。

 

 

 

お疲れ様でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました